2021年11月29日
自家用電気工作物保安管理規程講習会を開催
概要
11月5日(金)中央電気倶楽部において、「自家用電気工作物保安管理規程講習会」を開催し、Zoom視聴9名を含む30名の方に受講して頂きました。
講習会では、保安管理規程の制定経緯・概要等の説明を通じ、制定の目的、適用範囲及び自主保安体制の確立に向けた具体的な事例が紹介されました。
また、電気保安業務では、工事、維持・運用に係わる巡視、点検及び検査、設備更新、作業安全、保安の記録等の取り組みにより、電気災害・事故を発生させない組織、環境の整備・構築、万が一の事故発生時の対応等について考慮すべき内容が説明されました。
受講者の方々は、終始熱心に学ばれ、質疑応答では現場実務に関する多くの質問を頂き、疑問点の解消を図ることができました。
-
講習会風景
-
南浦講師
-
大西講師
カリキュラム
時 間 | 科 目 | 講 師 (敬称略) |
13:00~13:05 | 開講挨拶 | (一社)日本電気協会関西支部 |
13:05~14:15 (70分) |
保安管理規程の制定経緯、概要等 序章 目的、適用範囲 第1章 自主保安体制の確立 |
(一社)関西電気管理技術者協会 南浦 宏安 氏 |
14:25~16:55 (150分) |
第2章 電気保安業務 ・巡視、点検及び検査の基本原則 ・工事、維持・運用に係る巡視、点検及び検査 ・設備更新、作業安全、保安の記録 |
(一財)関西電気保安協会 大西 將敬 氏 |
16:55~17:00 | 質疑応答 |