令和5年度「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験」のご案内
「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験」は、電気設備の停電事故を防止するために、高圧ケーブル工事施工技術の向上を目的に実施される講習会です。検定試験では、高圧ケーブルの端未処理実技試験を行い、合格者には「高圧ケーブル工事技能認定証」が交付されます。受験・受講ご希望の方は、下記によりお申込み下さるようご案内申し上げます。
記
1.日 時 第1回 令和5年10月10日(火)~10月11日(水) 9時~17時(満席)
第2回 令和5年10月12日(木)~10月13日(金) 9時~17時(満席)
第3回 令和5年10月16日(月)~10月17日(火) 9時~17時(満席)
第4回 令和5年10月18日(水)~10月19日(木) 9時~17時(満席)
第4回 令和5年10月18日(水)~10月19日(木) 9時~17時(満席)
2.会 場 関西電力グループアカデミー茨木研修センターー内(内線・地中線実習館)
(大阪府茨木市清水2丁目5番5号)
(大阪府茨木市清水2丁目5番5号)
3.内 容 【講義】(1)高圧ケーブルの材質、構造など基礎知識
(2)高圧ケーブルの布設および装柱方法
(3)施工不良による事故事例の紹介
(2)高圧ケーブルの布設および装柱方法
(3)施工不良による事故事例の紹介
【実技】 高圧CVTケーブル38㎜²屋外終端接続部作業の実習
【検定試験】 高圧CVTケーブル38㎜²1相の屋外終端接続部作業および筆記試験
[合格者には「高圧ケーブル工事技能認定証」及び「職業訓練短期課程終了書」を交付]
4.定 員 各40名×4回(合計160名)
5.受験・受講料 71,500円(消費税込み)
6.申込期間 令和5年7月3日(月)~7月31日(月)
*受付期間中でも定員になり次第受付終了いたします。
*受付期間中でも定員になり次第受付終了いたします。
7.申込方法 ①申込期間になりましたら、一般社団法人日本電気協会関西支部ホームページからWEBにてお申し込み下さい。
②従来通りFAXでのお申し込みも可能です。
「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験申請書類請求兼仮申込書」を一般社団法人日本電気協会関西支部ホームページから取得し、所要事項を記入
して、FAXにて一般社団法人日本電気協会関西支部までお申込み下さい。
③受付後、「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験申請書類」一式をお送りしますので、内容を確認のうえ、「受験・受講料」を入金後、「申請書」
を返送していただきますと受付完了となり「受験・受講票」を郵送致します。(9月20日(水)発送予定)
②従来通りFAXでのお申し込みも可能です。
「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験申請書類請求兼仮申込書」を一般社団法人日本電気協会関西支部ホームページから取得し、所要事項を記入
して、FAXにて一般社団法人日本電気協会関西支部までお申込み下さい。
③受付後、「高圧ケーブル工事技術講習会・検定試験申請書類」一式をお送りしますので、内容を確認のうえ、「受験・受講料」を入金後、「申請書」
を返送していただきますと受付完了となり「受験・受講票」を郵送致します。(9月20日(水)発送予定)
8.申込先 一般社団法人日本電気協会関西支部
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25(TEL 06-6341-5096 FAX 06-6341-7639)
9.その他 本講習会の受講者は「短期傷害保険」に加入することで、万が一の災害発生時リスクの軽減を図っています。そのため、個人情報である「氏名、
性別、年齢」を保険契約時に提供いたしますことをご了承願います。
性別、年齢」を保険契約時に提供いたしますことをご了承願います。
10.主 催 一般社団法人日本電気協会関西支部 (高圧ケーブル工事技術委員会)
11.共 催 一般社団法人日本電力ケーブル接続技術協会